自宅で練習するときは騒音になっていないか気になりますよね。
私は今まで住んだところがアパートやマンション、住宅密集地の戸建と、自宅で堂々と練習できる環境にありませんでした。ミュートつけても結構音が大きい気がしますし・・・。
そこで先生にサイレントバイオリンを買おうと思っていると話したことがあるのですが、
「おすすめしない」と言われてしまいました(*_*)
サイレントバイオリンを使ったことがある方はおわかりかと思いますが、アコースティックとは全然違いますよね。先生曰く、
「サイレントを使うくらいだったら、ミュートをつけた上で弱く弾く方がマシ」
とのことでした。
ですが、なんやかんやで結局買ってしまいました!
弱く弾くのも限界がありますし、まぁまぁ神経使うので疲れたんです。。
結果としては、買ってよかったです!
自宅で気軽に普通に演奏できるってとてもよいです!
騒音になるのを気にして練習できないのと比べたら天と地の差があります!
特に大人で趣味でやっている方は夜間しか練習時間が取れないという人も多いでしょう。
個人的には、「アコースティックとは全然違う」というのを理解して、サブ的に使えばアリだと思います(^^♪

コメント